新築コンクリート打ちっぱなしデザイナーズマンション |お部屋紹介 2階/3階Gタイプ

G洋室窓|新築コンクリート打放しデザイナーズマンション 新宿区市ヶ谷 タイプGのご紹介建設事例です。

Gタイプのお部屋は、両側に部屋のある南向きのバルコニーのあるお部屋です。

コンクリート打ちっぱなし仕上の壁が両側にある一番コンクリート打放し仕上の壁が多い部屋になります。

G|新築コンクリート打放しデザイナーズマンション 新宿区市ヶ谷 タイプGのご紹介建設事例です。

新宿区市ヶ谷 新築コンクリート打ちっぱなしデザイナーズの建設事例です。

Conteur ICHIGAYA UTASAKA コントゥール市ヶ谷歌坂

2階/3階Gタイプ 28.12㎡ 1K 南向きのお部屋です。

G洋室ドア|新築コンクリート打放しデザイナーズマンション 新宿区市ヶ谷 タイプGのご紹介建設事例です。

洋室とキッチンスペースはドアで仕切られているプランになります。

Gキッチン|新築コンクリート打放しデザイナーズマンション 新宿区市ヶ谷 タイプGのご紹介建設事例です。

キッチンはL1800タイプのシステムキッチン3口ガスコンロ付きです。

キッチン前パネルの無いコンクリート打放仕上げとなっています。

コンクリート打ちっぱなし仕上は、クリア塗装がされているのでお掃除ができるようになっております。

このコンクリート打ちっぱなし仕上の壁は境界壁なので、コンセントやスイッチをつけていません。

コンセントボックス・スイッチボックスなどの打ち込みによる壁欠損のない遮音性能を確保した仕様となっています。

キッチンはL1500タイプのシステムキッチンです。

キッチン前パネルの無いコンクリート打ちっぱなし仕上げとなっています。

コンクリート打ちっぱなし仕上は、クリア塗装がされているのでお掃除ができるようになっております。

このコンクリート打ちっぱなし仕上の壁は境界壁なので、コンセントやスイッチをつけていません。

コンセントボックス・スイッチボックスなどの打ち込みによる壁欠損のない遮音性能を確保した仕様となっています。

そのためコンセントやスイッチは天井と吊戸棚下板面に取り付けられています。

G玄関|新築コンクリート打放しデザイナーズマンション 新宿区市ヶ谷 タイプGのご紹介建設事例です。

玄関の冷蔵庫スペースと下駄箱スペースの間にコンクリート打ちっぱなし仕上の袖壁があります。

これは構造上必要な耐力壁で上部に梁が連結しています。

この建物は、部屋の4隅に柱の無い壁式構造です。この袖壁耐力壁が柱の役割をしています。

Gバルコニー|新築コンクリート打放しデザイナーズマンション 新宿区市ヶ谷 タイプGのご紹介建設事例です。

バルコニー手摺ガラス壁は、中柱の無いスッキリした1600mmスパンの強化ガラスとしています。

溶融亜鉛メッキ仕上げの四周フレームは床から浮かして取り付けています。また、押さえ縁と袖壁アンカー取付を高ナットボルトとしています、

左右フレームはコンクリートかき込みをしてファサードから見えないようにしています。

写真左手のバルコニー壁は非耐力壁です。

隔て板・エアコン室外機・給気口 給湯器 給湯排気菅を隠すための壁です。

写真右手のサッシがある壁面が、耐力壁ラインとなっています。バルコニーは片持ちスラブの範囲です。

2階バルコニーの防水は、下階に居室のある躯体防水としています。そのため、床仕上げがコンクリートが見える仕上となっています。

G下駄箱|新築コンクリート打放しデザイナーズマンション 新宿区市ヶ谷 タイプGのご紹介建設事例です。

下駄箱

G洗面室|新築コンクリート打放しデザイナーズマンション 新宿区市ヶ谷 タイプGのご紹介建設事例です。

コンクリート打ちっぱなし仕上の梁が見える洗面脱衣室です。

洗面ユニットは使いやすさ重視のL750タイプです。

洗濯パンはドラム式が置ける740タイプとしています。

G浴室|新築コンクリート打放しデザイナーズマンション 新宿区市ヶ谷 タイプGのご紹介建設事例です。

ユニットバスは1216サイズでスライドシャワーフックと化粧鏡はワイドミラーとなっています。

バス乾燥機付きです。

GWC|新築コンクリート打放しデザイナーズマンション 新宿区市ヶ谷 タイプGのご紹介建設事例です。

トイレはパナソニック製です。

自動開閉の蓋の色はエドネズミ色です。

デザイナーズ賃貸マンション 鉄筋コンクリート造  パース

設計監理段階でのCGパースです。

外観コンクリート打放し新築デザイナーズマンション建替え工事

外観正面です。

片岡直樹| 建築家|一級建築士|設備設計一級建築士

株式会社片岡直樹一級建築士事務所

代表取締役 片岡直樹

設備設計一級建築士

一級建築士

管理建築士

読売理工医療福祉専門学校非常勤講師

デザイナーズマンションの設計でグッドデザイン賞を頂きました。

2014グッドデザイン賞をデザイナーズマンション プラザレジデンス9の設計監理にて受賞致しました。

デザイナーズマンションの設計でグッドデザイン賞を頂きました。2008

2008グッドデザイン賞をデザイナーズマンション プラザレジデンス8の設計監理にて受賞致しました。

建築雑誌KJ2016年12月号に「掲載されました。

建築雑誌KJ2016年12月号にデザイナーズマンション3作品が掲載されました。

制作実績一覧

  1. マンション内外装リノベーション工事事例です。|足立区綾瀬
  2. デザイナーズマンション グッドデザイン賞
  3. すがも歯科|歯科クリニック内装工事事例です。
  4. デザイナーズマンション グッドデザイン賞 建築家
  5. オフィスインテリアデザイン原宿での事例
  6. コンクリート打ちっぱなしの家 東京での事例
  7. デザイナーズマンション豊島区巣鴨での事例
  8. マンションインテリアデザイン
  9. 賃貸マンション外壁改修デザイン文京区駒込での事例

おすすめ記事

  1. 上州富岡駅|住宅/ビル/マンション設計者の建もの探訪
  2. タイプAトップライト1|新築コンクリート打放しデザイナーズマンション 新宿区市ヶ谷 タイプAのご紹介建設事例です。
  3. マンション・アパート経営にかかわる不動産業務のイメージ
  4. E号室洋室3|新築コンクリート打放しデザイナーズマンション 新宿区市ヶ谷 タイプEのご紹介建設事例です。
  5. ルネ・ラリックはアール・ヌーヴォー、アール・デコの両時代にわたって活躍したフランスのガラス工芸家です。 ラリック作品オーナーのためのコレクション展示ルームの計画案です。 アール・デコ様式で黒いレザーの棚にラリック自体を光らせるインテリアデザインとしています。
PAGE TOP