マンション設計者が断言! 計画道路の敷地でハウスメーカーのアパートを建てる人は失敗する

夜景 ガラススクリーンが浮かび上がる石神井川沿いの眺め

敷地の一部又は全てが、都市計画区域内で将来 道路の拡幅事業や公園計画などがあるケースの土地があります。このような土地をお持ちの方で、賃貸経営でマンションを建てようとお考えでも、建築制限で鉄筋コンクリート造をあきらめて、ハウスメーカーの重量鉄骨造アパートを建てる方がいらっしゃいます。

マンション設計者の私の考えでは、その方は、2つの失敗をしていると思います。

都市計画区域内でアパート・マンション経営をお考えの方の参考になれば幸いです。

一つ目の失敗

重量鉄骨造は、床仕様が2種類あることを知らなかった。

重量鉄骨造でも、床はコンクリートとすることができます。
ハウスメーカーの重量鉄骨造は、床がALC軽量気泡コンクリート(=○○パレス21さん)や中空セメント板(=○○水ハウスさん) 薄いプレキャストコンクリート板(=○○ワハウスさん)を用いた置き敷き乾式工法です。これは、工期の短縮だけでなく躯体重量軽量化につながり工事費を安く抑えることに直結します。
しかし、賃貸アパートで一番問題となる、騒音トラブルの原因もこの建物軽量化にあります。
下記の物理式をご覧ください。
TL(透過損失)=20・log・F(周波数Hz)・M(材料の面密度kg/㎡)-44db
騒音を防止する為の遮音性は、躯体重量Mに比例します。

重量鉄骨造で床を鉄筋コンクリート造として、マンションと同じ上下階の遮音性能を得ることができます。

同じ重量鉄骨造でもハウスメーカーはアパート、マンション設計者に依頼すればマンションが建てられます。

デッキプレート又はフラットデッキにコンクリートを打設する事が重量鉄骨造は可能です。
このデッキプレートやフラットデッキはコンクリート打設時の型枠を省略するためのものです。
また、この工法は、構造的には剛床仮定と言って、構造計算上地震に有利な床板として計算することができます。
デッキスラブは、デッキプレートが山形の形状をしていて、構造安全性を満足させるだけであれば、コンクリート床スラブより薄くなります。しかし、重量が少なくなるので、遮音性はコンクリート床スラブに劣ります。
いくつかのテクニックがありますが、もっとハイグレードな仕様として、コンクリート床スラブを打設することも可能です。

2つ目の失敗

計画道路などの都市計画区域にかからない部分の建物が残せる方法がある事を知らなかった。

ハウスメーカーの重量鉄骨造は、計画道路が決定した後、建物を分割出来ない。
ハウスメーカーの重量鉄骨造は、建物重量を軽量化していて、部材が細いので壁の中に柱を入れています。柱の位置に自由度がありますが、それは、木造の壁量計算と同じ方法なので、将来、敷地が減りプランが変わり、壁量が減ると建物として成り立たなくなります。
ラーメン構造であれば、壁量ではなく、柱と梁があれば良いのでプランと構造躯体への影響はありません。
ハウスメーカー重量鉄骨造は建物すべてを解体する事になりますが、柱梁剛接合であるラーメン構造の重量鉄骨造であれば、都市計画区域外の敷地の建物を残すことができ、引き続き賃貸経営で収益を継続できます。

道路などの都市計画区域内に組み込まれる土地建物は、費用と敷地内すべての解体費が支払われますが、残った敷地に再建築する建物の費用は、保証・支払いはされません。

計画決定していない状態で、計画線が敷地内にあるだけでは、将来の分割を考える必要は無いと言うハウスメーカーの営業トークがあります。
計画決定していなければ、10年はそのままであると思います。しかし、賃貸経営の収支を考えて提案する不動産屋であれば、20年出来れば30年以上建物が建ち続けていなければ、収益が得られず賃貸経営をする意味がないと言います。

そのためにも、道路などの都市計画区域内に組み込まれた土地建物の保証費用で、残った敷地に再建築するのではなく、分割して建物を残せる方法を選択していれば、保証費用を再建築費に奪われなくてすんでいたのです。

    いつでもお気軽にご連絡ください。

    TEL:03-3943-4556

    FAX:03-3969-0194

    mail:info@naokikataoka.com

    学校の講義や現場打合せ等で,応答できない場合がございます。ぜひ留守番電話にご用件を頂けないでしょうか。折り返しこちらからお電話させていただきます。

    片岡直樹| 建築家|一級建築士|設備設計一級建築士

    株式会社片岡直樹一級建築士事務所

    代表取締役 片岡直樹

    設備設計一級建築士

    一級建築士

    管理建築士

    読売理工医療福祉専門学校非常勤講師

    デザイナーズマンションの設計でグッドデザイン賞を頂きました。

    2014グッドデザイン賞をデザイナーズマンション プラザレジデンス9の設計監理にて受賞致しました。

    デザイナーズマンションの設計でグッドデザイン賞を頂きました。2008

    2008グッドデザイン賞をデザイナーズマンション プラザレジデンス8の設計監理にて受賞致しました。

    建築雑誌KJ2016年12月号に「掲載されました。

    建築雑誌KJ2016年12月号にデザイナーズマンション3作品が掲載されました。

    制作実績一覧

    1. コンクリート打放しデザイナーズマンション|新宿区市ヶ谷|コントゥール市ヶ谷歌坂
    2. マンション内外装リノベーション工事事例です。|足立区綾瀬
    3. デザイナーズマンション グッドデザイン賞
    4. すがも歯科|歯科クリニック内装工事事例です。
    5. デザイナーズマンション グッドデザイン賞 建築家
    6. オフィスインテリアデザイン原宿での事例
    7. コンクリート打ちっぱなしの家 東京での事例
    8. デザイナーズマンション豊島区巣鴨での事例
    9. マンションインテリアデザイン

    おすすめ記事

    1. 外観 住宅/ビル/マンションのデザイン建築設計事務所をしている片岡直樹が向学のために名建築を訪ねるシリーズです。山形県米沢市にあります山下設計さんによる設計の市立米沢図書館・なせBA・米沢市民ギャラリーを見学してきました。職員の方の許可を頂き外観と一部の内部撮影をさせて頂きました。新建築 2017年3月号に発表された作品です。
    2. 予想CGパース賃貸マンションと貸店舗 貸事務所の内外装大規模改修工事 1棟フルリノベーションの設計中です。 お施主様にご依頼いただいてからだいたい6か月経過しています。デザインや間取りなど打合せを行わせていただいております。外観デザインの打合せ3DCGパースです。2回ほどコストダウンを考慮既製品を流用したデザインとするなどの大きなデザイン変更がありました。今回の打合せでさらに大きな方針変更があり今回のイメージCGパースとは大きくイメージを変えるデザイン方針でお施主様より合意いただいたデザイン方針が定まりました。設計に反映する作業をしております。 賃貸マンションの空室対策でフルリノベーションをお考えのマンションオーナー様のご参考になれば幸いです。
    3. タイプAトップライト1|新築コンクリート打放しデザイナーズマンション 新宿区市ヶ谷 タイプAのご紹介建設事例です。
    4. デザイナーズ|賃貸マンション|賃貸マンション フルリノベーション事例 1階中廊下
    5. G洋室窓|新築コンクリート打放しデザイナーズマンション 新宿区市ヶ谷 タイプGのご紹介建設事例です。
    PAGE TOP