ブログ
住宅/ビル/マンションのデザイン建築設計事務所をしている片岡直樹が向学のために名建築を訪ねるシリーズです。山形県寒河江市にあります内藤廣先生による設計の最上川ふるさと総合公園センターハウスを見学してきました。職員の方の許可を頂き外観と内部撮影をさせて頂きました。新建築 2004年7月号に発表された作品です。
ハウス内には管理室があり、総合公園全体の問い合わせ先、及び連絡先となっています。センターハウス内の通路は、すべてフラットです。その他に、研修スペースやベンチ、キッズコーナー、ちょっとした休憩ができるカフェ、多目的トイレなどがあります。様々な設備を兼ね備えたオープンスペースです。
元々は2002年夏に開催された(緑化フェア)のパビリオンとして計画されたようです。勝手に、パビリオンではなく植物園として暖かい地方の植物を展示するのに利用する温室をイメージしていました。
内藤廣先生の設計による安曇野ちひろ美術館を見学したことがあります。切妻屋根の連続が山並みに呼応した素晴らしい建物です。このブログではフォレスト益子を見学しています。内藤廣先生の設計は切妻屋根などプリミティブな造形のイメージの設計が多いように感じていました。こちらの建物はガラス屋根で、曲線を多用した造形なので、ちょっと作風とは違うように感じました。
張弦梁の連続が素晴らしいです。
上の階に行きますと、屋根の張弦梁構造部材が手に取れそうに近くに見えて楽しいです。
1本のガラス目地とバックマリオンに張弦梁の弦が2本あり支柱の位置が互い違いになっていてます。日よけのスクリーンにはワイヤーオペレーターがついています。
バックマリオンと張弦梁が短くなる部分での収束のさせ方に大変興味がありました。線材がうるさくなるので難しい部分だと思います。大変勉強になります。
この通路にすごい風量のドラフトが起こっていました。
ガラス面のハイサイドライト部から暖められた室内の空気が上方に抜けていますが、同時にここから外気が流入しています。木陰の冷えた空気がこの風洞を通って入ってくればよりサーキュレーションとして温度差があり良かったと思います。
しかし、風洞の先の外部は太陽に焼かれたアスファルトで、熱気が流入してくるので、温度差換気が起こっていても焼け石に水なくらい室内には熱風のドラフトが入ってきていました。逆に反対方向にある外部の湖を渡った風が流入してくれば環境は違うのかもしれませんが、あいにく訪問したときは逆の道路側の風が卓越風となり流入していました。風のコントロールは温度差換気でも設計した計画通りにはならず難しいことが勉強できました。
1階部分が丘になっていて丘を登ると2階からアプローチできます。登りやすい勾配になっています。勉強になります。
排熱するために突き出し窓が全開です。
デッキと池のふちに手すりが無いのが連続感がありとても気持ちいいです。池の水深が浅いから可能なのかもしれません。冷気流入と日よけの効果を狙って植物がスクリーン状に覆われています。しかし、訪問した当日は猛暑日で計画通りには涼しくならないようです。自然をコントロールするのはとても難しいのだと体感できました。
ガラスシール面が天を向いているこの建物、一番の悩みどころはガラス接合部ではないでしょうか。
WEBsiteでジッパーガスケットのディテールを見つけました。
シールではなくガスケットであれば天を向いていても大丈夫そうです。大変興味深く拝見させていただきました。
木造とは違うので、軒桁がプレートで分割されて連続していないディテールです。支柱から2枚のプレートで挟むように接合しているようです。垂木はローラー支持なのでしょうか。ピン支持なのでしょうか。大変興味深い納まりです。
垂木がガラスを貫通する部分のディテールはサッシレスとなっています。特に垂木のウェブ部分とガラスの納まりは枠もありません。しかし、シール押さえではなくガスケット納まりのようです。勉強になります。
ステーをつけて結露受けのようなものがあります。後付けしたものでしょうか。
利用時間 センターハウス利用時間 4~11月9:00~18:00、12~3月9:00~17:00
休業日 12月1日から翌年の3月31日までの月曜日(月曜日が休日の場合はその直後の休日でない日)及び12月29日から翌年1月3日迄。
予約・問合せ 事前のご予約・お問い合わせは 電話・FAX・Eメールにて承ります。 電話でのお問い合わせは9:00~18:00迄。
TEL : 0237ー83ー5195(管理事務所) FAX : 0237-83-5315(管理事務所) E-mail: info@m-furusatopark.com HP : http://www.m-furusatopark.com
2018/8/19までに収集した情報です。現在の情報は公式ホームページをご確認ください。
パークゴルフご利用料金
利用時間: 9:00~17:30
料金: 大人400円、 高校生以下200円
スケートパーク利用料金
利用時間: 9:00~21:00
予約・問合せ: 0237-85-8751
休業日 月曜日。月曜日が休日の場合は、その直後の休日でない日。 及び11月最終日曜日の翌日から翌年4月の第1土曜日まで。 ゴールデンウィーク中、7月の第3日曜日から 8月の第3日曜日までは休まず営業致します。
*降雨など荒天時の休業あり、お問い合わせ下さい。
用具レンタル(有料) 用具のレンタルを各サイズ取り揃えていますので、 まずは手ぶらで遊びに来てください。
各種イベント開催中 *開催日やイベントの詳細などは、寒河江skateparkのFacebookページや 最上川ふるさと総合公園のホームページでご確認ください。
片岡直樹建築設備設計一級建築士事務所
代表 片岡直樹
設備設計一級建築士
一級建築士
管理建築士
読売理工医療福祉専門学校非常勤講師
2014グッドデザイン賞をデザイナーズマンション プラザレジデンス9の設計監理にて受賞致しました。
2008グッドデザイン賞をデザイナーズマンション プラザレジデンス8の設計監理にて受賞致しました。
建築雑誌KJ2016年12月号にデザイナーズマンション3作品が掲載されました。