鉄筋コンクリート造賃貸マンション建設事例 3階柱梁型枠工事中

【建築家による高級賃貸】新宿区市ヶ谷デザイナーズマンション設計監理|着工153日目 3階柱梁型枠施工中・斜壁を活かした屋外設備スペース設計

新宿区市ヶ谷にて進行中の鉄筋コンクリート造4階建て高級デザイナーズ賃貸マンションの建設現場から最新の工事状況をお伝えします。
現在3階では柱梁の型枠工事が進み、間もなくコンクリート打設を迎えます。
2階はコンクリートの養生が行われ、地下ピットでは配管作業が着々と進行中です。
日影制限の影響を受けた斜めの壁を活用し、304号室北側のバルコニー面には屋外設備機器のスペースを確保するなど、法規制をクリアしながら機能的で美しい空間を創造しています。

3階 柱梁型枠施工中

新宿区市谷での鉄筋コンクリート造4階建て新築賃貸マンションの建設事例です。

3階 型枠工事中

2階 コンクリート養生中

地下ピット配管作業

と階ごとで異なる作業が進んでいます。

写真の4階床はこれから配筋工事に移ります。

鉄筋コンクリート造賃貸マンション建設事例 3階柱梁型枠工事中

4階 屋根面から下を見ますと、北側では日影制限の影響で、壁型枠が傾斜しています。

鉄筋コンクリート造賃貸マンション建設事例 3階柱梁型枠工事中

3階はこれからコンクリート打設になるので型枠で囲まれています。 304号室の北側バルコニー面は傾斜壁を利用して屋外設備機器設置スペースを確保しています。

鉄筋コンクリート造賃貸マンション建設事例 3階柱梁型枠工事中

2階 202号室はコンクリート打設が終わり、型枠を脱型してコンクリート打放面が見えるようになっています。天井面は単管パイプの支保工で支えられて強度発現するまで存置しています。

鉄筋コンクリート造賃貸マンション建設事例 3階柱梁型枠工事中

2階 203号地の道路側を見るとバルコニーに面した開口部と直接道路に面する開口の2つの開口が楽しめます。

鉄筋コンクリート造賃貸マンション建設事例 3階柱梁型枠工事中

道路側外観

竣工後の記事

「前の記事」

「次の記事」

デザイナーズ賃貸マンション 設計監理レポート 全記事一覧(目次ページ)へ

PAGE TOP